「いい足 いいあした」担当の細川です。
私は中小企業診断士という仕事のなかで、
こむずかしい内容でも、
1人でも多くのひとに伝わるように
なるべくわかりやすい「ことば」に替えて
伝えることを心がけています。
何とか「ことば」にして伝えるために、
ひたすら「ことば」と向き合い考えます。
だからこそ感じたことなのですが・・・
「ことば」だけでは伝えられない
「ことば」だけじゃ表しきれない
そういうものはあるんだ。って
私だけがわかってなかったのかもしれませんが、
本当にごく最近わかった気がするのです。
【足計測と靴えらび】
しっかり測って、あしぺったん!

くつの履きごこちは?

抱いてあんしん!ハリネズミティッシュケース!
安藤といえばハリネズミ!
ということで頂いたものなんです。
他にもたくさんのハリネズミグッズを
みなさまからいただきました!
この場を借りて御礼をもうしあげます。
ありがとうございます!
ひなたでぽかぽか靴えらび

あたたかくて窓あけてるけど真冬の1月!
稲葉智恵先生をサロンにおよびして「爪の切り方講座」!

楽しいんです!熱もはいるんです!

わいわいしながら「ほぉ~!」っと学べるすっごい講座!

おかあさんたちが学んでいるあいだ・・・
イスやボールやで(いい笑顔(*’▽’))

つみ木で遊びなんかも!

【足がまっすぐになるレッスン】
鏡がならぶとけっこう圧巻!

「足がまっすぐ」になってます。

こどもに人気のおもちゃたち

中左にある「ハリネズミ」型の
ひっぱるおもちゃもいただいたものです!
ありがとうございます!
試しばきで室内を歩くときに大人気なんです!
みんなよろこんでためし履きして歩きます。
おそとではドングリ拾いが人気!

みんなでいい笑顔でうつるんです!

これからもまだまだ!
「足育講座」や「足の計測会」、
「足がまっすぐになるレッスン」や
「美骨ウォーキング」などなど
安藤がおこなう講座はもちろん!
いろんな先生を呼んでの講座など
「からだLab Gooth」として、
からだをより良くするための取組を
たくさん自宅サロンで開いていきます!
前回も書いたけど
お気がるにお問い合わせくださいね!


あなたのそのお問い合わせが、
「たのしい時間」に変わるんです!
おこしやす自宅サロン!
きょうも来ていただいて
ありがとうございます!
【記事を書いている人】細川浩章